モグライダーのコンビ名の由来は?ともしげの結婚相手は誰?芝の妻は誰?M-1で見せた美川憲一ネタが面白い!モグライダーの魅力に迫る!!

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
大自然の森に光が差し込んでいる

ともしげと芝がM-1で見せた美川憲一ネタは歴代最高!ともしげの結婚相手や芝の妻はどんな人?またモグライダーのコンビ名の由来は?モグライダーの魅力を紹介!

この記事を書いた人
O-WARAI

お笑いの魔法に取りつかれたお笑い大好きの「O-WARAI」です^^私の大好きなお笑い芸人の情報・ネタ・おもしろコント・魅力などを専門的に紹介しています。お笑いを通してみなさんの日常に笑いが溢れて、1人でも多くの人が笑顔になれるような記事を発信しています^^

O-WARAIをフォローする

「モグライダー」のコンビ名の由来

中央にNAMEと書かれている

お笑い芸人「モグライダー」のコンビ名はどのような形で決定したのでしょうか?

モグライダーはコンビを結成して初めてのネタ合わせを、とある喫茶店でする事になりました。

喫茶店で座る場所を探していた所、奥の席が空いた事にともしげが気付きました。

そして『奥空いた』と発言したのを芝が『モグライダー』に聞き間違えた事から、コンビ名を「モグライダー」に決定しました。

噂では後もう一つの由来があって、二人はモグラ好きでコンビ名を「モグラ」にしようとしたけど、モグラだけでは何か寂しい感じがして「ライダー」を付け加えて、モグライダーに決定したという話もあります。

由来は2つありますが、喫茶店での話は2013年5月のラジオ番組で、お話されていたのでこちらの方が正しい由来かなと思います。

どちらにせよ、『モグライダー』という響きがかわいいですね。

 

「モグライダー」芝大輔のプロフィールを紹介!

・本名  ・・・芝 大輔(しば だいすけ)
・立ち位置・・・向かって左
・担当  ・・・ツッコミ・ネタ作り担当
・生年月日・・・1983年7月25日
・血液型 ・・・O型
・身長  ・・・175cm
・体重  ・・・50Kg
・出身地 ・・・愛媛県
・趣味  ・・・マッサージ巡り / 昔のTV番組鑑賞 / ウィキペディア鑑賞
・特技  ・・・ヨガのウナリ / モノマネ / バレーボール

芝は芸人を目指すきっかけになったのは、「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」やとんねるず等々のバラエティ番組をみて、自分があの中に入ってみたいと思った事です。

2003年にNSC東京校9期生として入学し、「弁天小僧」というコンビを岡野秀文と組んでいました。

お笑い芸人の三四郎さんとは、モグライダーと同世代で同じ事務所でもある事から特に仲が良く、モグライダーがM-1グランプリの決勝進出を果たした事を知りうれし泣きをしました。

人の事を自分の事の様に喜んでくれる三四郎さんのような仲間を持っているって素晴らしい事ですね。きっとモグライダーの人徳だと思います。

 

「モグライダー」ともしげのプロフィールを紹介!

・本名  ・・・友繁 良宣(ともしげ よしき)
・立ち位置・・・向かって右
・担当  ・・・ボケ担当
・生年月日・・・1982年5月31日
・血液型 ・・・A型
・身長  ・・・175cm
・体重  ・・・90Kg
・出身地 ・・・埼玉県
・趣味  ・・・イラスト/ビックリマンシール集め/ONE PIECE/自転車/ダイエット/ラーメン屋巡り/格闘ゲーム
・特技  ・・・ラーメン雑学/アメフト

ともしげが芸人を目指すきっかけとなったのは、明石家さんまへの憧れがあり芸人を目指すきっかけです。

2004年にスクールJCA13期生として入学し、モグライダーの前は「ぱーぷるマシーン」というコンビを結成していました。

モグライダーのコンビになるまでは、結成&解散を10度近く繰り返しています。

以前のともしげのステージ衣装は、裸足であかいTシャツにハーフパンツでしたが、事務所の先輩である塙さんのアドバイスを受けました。

そのお陰で赤いジャケットにハーフパン、そして靴を履くという今のスタイルになりました。

今はスーツ姿で漫才する人も多いので、確かに裸足に赤いTシャツはさすがにという気もしますね。塙さんのアドバイスはナイツ!いやナイスですね。



「モグライダー」M-1で美川憲一のネタで勝負!

赤いステージカーテンにマイクが一つ

モグライダーは2009年に結成してから、12年目でM-1決勝初出場を果たしました。

この2021年のM-1グランプリでファイナリストに残った10組のメンバーを紹介します。

・インディアンス
・オズワルド
・真空ジェシカ
・錦鯉
・ハライチ
・モグライダー
・もも
・ゆにばーす
・ランジャタイ
・ロングコートダディ

さすが決勝だけあって、強敵ばかりですね。

この時に披露したネタは、美川憲一さんのヒット曲である「そり座の女」です。

『いいえ、私はさそり座の女~』に焦点を当てたネタなのですが、さらっと聴き流しがちな部分に注目し、それを笑いに変えている点が印象的です。

この『いいえ、私はさそり座の女~』の部分で1つのネタに仕上げている所もさすがです。

しかもモグライダーは、色々な面で不利と考えられるトップバッターで登場しました。

何とこのネタは637点を叩き出しトップバッターとしては歴代最高点を獲得しました。

審査員の点数は・・・
・巨人さん  91点
・富澤さん  93点
・塙さん   92点
・志らくさん 89点
・礼二さん  90点
・松本さん  89点
・上沼さん  93点

トップバッターは非常に緊張もしますが、どうしても基準値になってしまうので優勝を狙うには不利な順番のように思えますが、そんな中で歴代最高点は凄いです。

これがトップバッターでなかったら、もしかすると優勝もありえたかも知れません。

実力的には十分に優勝を狙っていけるのではないかと感じました!これからも頑張って大活躍して欲しいです。



「モグライダー」ともしげの結婚相手は誰?

男性がひざまずきプロポーズ

モグライダーのともしげは2022年の6月に結婚をしました。

お相手の奥様とはSNSのDMがきっかけで、5年程の交際期間を経て結婚へ辿り着きました。

私事ですが、実は私達夫婦もSNSで知り合って結婚しました。

昔はそんなにSNSも普及していなくて、今のようにLINEやインスタ等々もなく、ショートメールやEメールで絵文字を使ったりしてやり取りしていました。

もちろん、通話の定額プラン等もなかったので、電話は長電話をすればするほどお金がかかるしメールも1通1円とかそんな感じだったと思います。

今では考えられませんが、そんな中で遠距離で愛をはぐくみ結婚しました。

話は戻りますが、ともしげの奥様は一般人なので、プライベートな情報は公開されていませんが、きっと優しくてともしげを支えてくれる人なんだと思います。

また、奥様は筋金入りのお笑い好きで、レイザーラモンRGのファンなのです。

ともしげは婚姻届けを提出する日を、占いなどでアドバイスを貰い提出する日を決定しました。

何とその日はレイザーラモンRGの誕生日だったんです。

ともしげは覚えやすいという事で、レイザーラモンRGの誕生日に婚姻届けを提出しました、

レイザーラモンRGのファンである奥様への思いやりが伝わってきますね。

この事をともしげはラジオ番組で披露しましたが、これに対して相方の芝は『RG婚です』と付け加えて笑いを取りました。

ともしげは実際にレイザーラモンRGにあった事があり、この事を本人に伝えたかったのですが奥様がご本人には私から言いたいって聞いていたので伝えませんでした。

その後、ご本人に会えたか気になる所ですが、幸せな家庭を築いて欲しいです。



「モグライダー」芝の妻がとても素敵な方と評判です

男女が結婚式の衣装で寄り添っている

モグライダーの芝はイケメンでも知られていますが、2018年に結婚をしていますが結婚相手の奥様(妻)がとても素敵な方と評判です。

奥様は一般人なので名前や顔写真は公開されていません。

芝が20代前半の頃に奥様と交際が始まり、当初奥様はアルバイトをしていました。

芝と結婚を意識していましたが、芝がブレイクするのに時間が必要と感じアルバイトではなく会社員として働き出しました。

結婚は遠くなりそうと感じて、芝に芸人を辞めて欲しいと話した事もありました。

そんな一方で奥様は会社員として、芝を支え続けて10年以上の交際期間を積み上げてきました。

芝は結婚は売れてからと考えていましたが、売れても収入に対する不安は消えないため、結婚する決意を固めて、奥様の36歳のBirthdayにプロポーズをして結婚しました。

また2020年2月には娘さんが誕生し、2022年にはもう1人家族が増えてどんどん幸せが増えています。

家族の為にもお笑いに磨きをかけて、家族をもっともっと幸せにして欲しいです。

また、芝はイケメンを売りにしていませんが、実は結構なイケメンなんです。

漫才の時は髪を上げてメガをかけてしますが、実はあのメガネは「ダテメガネ」なんです!

ダテメガネであえて親しみやすい雰囲気を演出している。

これからもオシャレに磨きをかけて、雑誌の表紙を飾る日を楽しみにしています。

そんなモグライダーをこれからも応援したいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました