人気お笑いカルテット「ぼる塾」の4人のメンバーを徹底紹介!結成の経緯から個性豊かなプロフィール、家族構成、過去の活動、意外な経歴、ファン必見の保存版!
「ぼる塾」実は4人組のカルテット!いつから?
ぼる塾は2019年12月7日に結成された女性お笑いカルテットです。
元々は「しんぼる」(きりやはるか・あんり)と「猫塾」(田辺智加・酒寄希望)という2組のコンビが合流して誕生したグループです。
結成当初から4人組でしたが、酒寄希望さんは産休・育休のため長らく表舞台には出ておらず、2022年に復帰しました。

ぼる塾はトリオ(3人組)として認識されがちですが、正式には4人組のカルテットなのです。
「ぼる塾」田辺智加さんはディズニーキャスト
この投稿をInstagramで見る
田辺さんは、東京ディズニーリゾートでキャストとして勤務していた経歴を持っています。
東京ディズニーシーの「エンポーリオ」というお土産ショップで働いていました。
レジ打ちや商品の補充をして、新人キャストのトレーナーとして教育担当も担うほどの人材でした。
「マジカルディズニーキャスト」として表彰された経験もあり、「田辺さんのレジに並びたい」と行列ができたという逸話もあります。
しかし、ギャル文化に憧れて「益若つばささんみたいになりたい!」と思い、ギャルサーに参加するため退職したというユニークなエピソードも持っています。

田辺さんのディズニーキャスト時代は、人柄や接客力の高さが光るエピソードばかりで、芸人としての魅力にもつながっている気がしますね。
「ぼる塾」田辺智加さんはお嬢様育ち
- 高級紅茶とスイーツへのこだわり~ 幼少期から「フォートナム&メイソン」や「フォション」などの高級紅茶を愛飲していたと語っており、スイーツ本も出版するほどのグルメぶりです。
- 銀座・赤坂との縁が深い~ 父親が銀座のとんかつ屋で働いていた、母親が赤坂で勤務していたという情報があり、幼少期から銀座で食事をするなど、都心の高級エリアに親しんでいた様子がうかがえます。
- メンバーの証言「お姫様のように育った」~ ぼる塾メンバーのあんりさんが「田辺さんはお姫様のように育ってきた」と語っており、穏やかな環境で甘やかされて育ったことがうかがえます。
- 祖父からの金銭的支援~ 吉本の養成所(NSC)に入る際、祖父が費用を出してくれたというエピソードもあり、家族の経済的余裕が感じられます。

スイーツ好きとしての活動も、育ちの良さがにじみ出ていて魅力的ですね。
「ぼる塾」田辺さんの父親は銀座のとんかつ屋で勤務
田辺さんの父親は銀座のとんかつ店に勤めた経験を持っています。
一部メディアでは「銀座でとんかつ屋を経営している」と紹介されたこともあります。
また、ぼる塾のYouTubeチャンネルでは、田辺さん自身が「とんかつ屋の娘だから料理はする」とも語っています。
店名などの詳細は公表されていませんが、実家はとんかつ屋であると言われています。

食へのこだわりは父譲りで、とんかつ屋の娘という背景がグルメセンスにもつながっているのかもしれません。
「ぼる塾」あんりさんの本名は?
この投稿をInstagramで見る
あんりさんの本名は向後 安莉(こうご あんり)です。
向後(こうご)という苗字はかなり珍しく、全国でも少数派です。
芸名の「あんり」は、本名の下の名前から取られています。
小学1年生のときに、現在のぼる塾メンバー「きりやはるか」さんと出会い、幼馴染の関係です。
中学までは同じ学校に通い、高校は別々の学校へ進学しました。
高校は途中で中退しましたが、はるかさんの誘いで吉本の養成所「NSC」に入学しました。

はるかさんとの出会いが、運命を変えたと言っても過言でないくらいに、あんりさんの人生に深く関係しています。
「ぼる塾」あんりさんの家族写真でわかるヤンキー家族?
- 父親・・・元暴走族で、現在はトラック運転手。パンチパーマに剃り込み、濃いヒゲという“コワモテ”スタイルで、若い頃の写真はまさにヤンキー漫画の世界。 修学旅行でバスガイドと肩を組んで撮った写真なども話題になりました。
- 母親・・・元レディースで、金髪ロングヘアが似合う美人。あんりさんのInstagramに登場した家族写真では、スラッとした姿が確認できます。
- 兄弟姉妹・・・兄2人は地元で有名なヤンキーだったそうですが、現在は既婚で子供もいるとのことです。弟と妹はヤンキーではなく、一般的な生活を送っているようです。

あんりさんの家族構成から、ツッコミの鋭さやキャラクターのルーツが垣間見えるようで、見ていてとても面白いです。
「ぼる塾」酒寄希望さんの復帰!
思った以上にできない自分に落ち込んだら、「大丈夫!あんたは今スタート地点に立ったんだから!」って言われました。頑張ります! pic.twitter.com/HndRM0ZEKZ
— ぼる塾 酒寄 (@no_zombie) November 5, 2022
結成当初から酒寄希望さんは育休に入り、表舞台には出ていませんがネタ作りなど裏方で活動していて、2022年11月に復帰しました。
この育休が、ぼる塾の“トリオスタイル”の確立につながったとも言われています。
2023年の「THE W」では4人でテレビ出演を果たし話題となりました。
酒寄さんは復帰後、『酒寄さんのぼる塾日記』『酒寄さんのぼる塾生活』『酒寄さんのぼる塾晴天!』などのエッセイを出版するなど、活躍の場を広げています。

酒寄さんの復帰は“完全復帰”というより、“新しい形での参加”という印象ですね。
「ぼる塾」酒寄希望さんが”かわいい”と話題
酒寄さんは「ぼる塾の美人枠」とも言われるほど整った顔立ちで、ファンから「かわいい」と評判です。
「ビジュアルのかわいさ」
- 細身でスタイル抜群:身長は160〜163cmほどで、体重はなんと39kg前後とかなりスリム。ぼる塾メンバーの中でもひときわ華奢な印象です。
- ベリーショートからロングまで似合う髪型:猫塾時代はベリーショートがトレードマークでしたが、現在はロングヘアも披露しており、どちらも「かわいい」と評判です。
- ナチュラルメイクとファッションセンス:派手すぎず、自然体な雰囲気が好感度を高めています。InstagramやYouTubeで見られる私服も「おしゃれでかわいい」と話題です。
「母としてのかわいさ」
- 息子“みたらしちゃん”との写真が微笑ましい:SNSでは息子とのツーショットが度々投稿されており、「親子そろってかわいい!」とファンの間で人気です。
- 育児中でも活動を続ける姿が尊敬されている:育休中もエッセイ執筆やYouTube出演などをこなし、「頑張るママ芸人」として応援されています。

酒寄さんの「かわいさ」は、外見だけでなく、内面の優しさや努力、そして「ぼる塾」というチームの中での立ち位置からもにじみ出ています。
「ぼる塾」酒寄希望さんの旦那さんはどんな人?
酒寄さんは、Twitterで旦那さんとやりとりしている日常をユーモラスに投稿しており、ファンからも「仲良し夫婦」として親しまれています。
また、2019年に男の子を出産しました。
陣痛中に「私に何かあったら田辺さんをよろしく」と旦那さんにLINEを送ったという、ぼる塾愛あふれるエピソードもあります。

少しユニークで、それでも温かくて笑える、そんな夫婦関係が人生と芸風に深く影響を与えているようですね。
「ぼる塾」きりやはるかさんと”平手友梨奈”さんが似ている!
個人チャンネル始めました!
ゆるゆるわがままにやっていきます!わがままはるちゃんねる https://t.co/sg6AtXD1o2 @YouTubeより
— ぼる塾 きりやはるか (@shinboru1001) November 1, 2021
きりやはるかさんの“かわいさ”や“雰囲気”が、女優・平手友梨奈さんに似ているとSNSやテレビ番組でたびたび話題になっています。
本人もモノマネを披露するなど、似ていることをネタにして楽しんでいる様子です。
比較される理由とは?
- 顔のパーツが似ている:特に目元、鼻筋、輪郭が似ているとされ、角度によっては見分けがつかないほど似ています。
- 雰囲気のギャップ:平手さんのクールな印象に対し、はるかさんは天然でゆるふわ。でも写真では“静かな強さ”が共通して見えることもポイント。
- 本人も意識している?:はるかさん自身が「似てる」と言われることをネタにしており、モノマネやパロディ動画でその魅力を発揮しています。

きりやはるかさんと平手友梨奈さんの「似てる説」は、単なる偶然ではなく、顔立ちや雰囲気、そして表現力の共通点があるからこそ話題になっているようです。
「ぼる塾」 きりやはるかさんはタトゥーを入れている?
2020年9月の「ネタ祭り!2020秋!!」出演時に、左腕にテーピングを巻いていた姿が映り、「タトゥーを隠しているのでは?」という憶測がSNSで広まりました。
きりやはるかさん自身がタトゥーについて言及したことはなく、他の番組出演時にはテーピングも見られないことから、事実ではないと考えられます。
テーピングの理由も本人から説明がないため、怪我や衣装の都合だった可能性が高いと見られています。
「ぼる塾」きりやはるかさんが結婚?
きりやはるかさんは、現在独身であり結婚していないことが複数のメディアで確認されています。
YouTubeで「人って裏切るじゃないですか。だから結婚って意味ないって思っちゃう」と語っています。
過去の人間関係の経験から結婚に対して慎重な姿勢がうかがえます。
高校時代は、サッカー部の“塩顔男子”と交際していたことがありますが、相手がハーフの美少女に惹かれてしまったことが原因で、1ヶ月で破局を迎えてしまいました。
「男性は顔で選ぶ」と感じたことから整形を決意したというエピソードも。

結婚に対して慎重な姿勢を見せつつも、過去の経験がきりやはるかさんの価値観を形作っているようですね。
まとめ
ぼる塾は、個性豊かな4人の女性芸人が集まったカルテット。
それぞれのバックグラウンドやキャラクターが絶妙に絡み合い、唯一無二の笑いを生み出している。
結成から現在までの歩みや、メンバーの意外な経歴・家族構成などを知ることで、より深くぼる塾の魅力を感じることができます。
今後の活躍にも注目です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント