松永さんとゆッちゃんwは付き合っているの?おもしろ荘2025に出演した男女コンビの十九人!ランジャタイとの関係は?必殺!十九人の3F無敵ラジオがおもしろい!

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
男女が何かをみて笑っている

おもしろ荘2025に出演!十九人の松永さんとゆッちゃんwは付き合ってるの?二人が住んでいる十九人ハウスから配信し続けている「必殺!十九人の3F無敵ラジオ」がおもしろい!ランジャタイとの関係は?

この記事を書いた人
O-WARAI

お笑いの魔法に取りつかれたお笑い大好きの「O-WARAI」です^^私の大好きなお笑い芸人の情報・ネタ・おもしろコント・魅力などを専門的に紹介しています。お笑いを通してみなさんの日常に笑いが溢れて、1人でも多くの人が笑顔になれるような記事を発信しています^^

O-WARAIをフォローする

「十九人」の松永さんはどんな人なの?

お笑い芸人「十九人」の松永勝忢さんを紹介します!

・立ち位置・・・向かって右
・担当  ・・・ツッコミ担当
・生年月日・・・1997年10月29日
・身長  ・・・165cm
・出身地 ・・・大阪府
・趣味  ・・・ポケモンカード公認ジャッジ

十九人の松永さんは姉が2人いて3人姉弟です。

姉1人と相方のゆッちゃんwとそしてペットのネコちゃんと4人(3人+1匹)で同居しています。

この4人が住んでいる場所は「十九人ハウス」と名付けていて、最後に紹介するラジオもこの「十九人ハウス」から配信されているので、名前を覚えておきましょう^^

松永さんは高校時代は演劇部に所属していて、その時に主演した演劇が関西で2位になり、全国大会へ出場した事があります。

同じく高校時代に「ハイスクールマンザ」通称「H-1甲子園」に出場した経験もあります。

一方で音楽が好きで、DJ活動を行っていてDJ活動する時には「DJプロペラトルティーヤ」と言う名前で活動しています。



「十九人」のゆっちゃんwはどんな人?僕ゆッちゃんw?

・立ち位置・・・向かって左
・担当  ・・・ボケ担当
・生年月日・・・1997年9月9日
・身長  ・・・167cm
・出身地 ・・・北海道
・趣味  ・・・ぬり絵 / お菓子作り / 動物園水族館 / 変顔 / できてる風のなぞかけ

ゆッちゃんwは自分の事を僕と表現します^^

ゆッちゃんwは、北海道出身で北海道の高校を卒業後に、立命館大学に進学しました。

大学の演劇サークル「劇団YAOYORO’S」で松永さんと知り合い、在学中の2018年4月にコンビを結成しました。

ちなみに、コンビ名十九人の由来は松永さんが10月生まれで、ゆッちゃんwが9月生まれと言う事で、二つの数字の組み合わせで誕生しました。

スティックパン失格事件が発生!!

INCIDENTの文字が中央にある

2019年にお笑いサークル団体戦 NOROSHIに出場して、決勝でスティックパン失格事件を起こしてしまいました。

この大会は1つのサークルから漫才・コント・ピンの3組が1チームとして出場して、1日に数十チームが出てきてその中で、その日の3位以内を決める大会です。

大会に先駆け関係者との打ち合わせが行われ、ゆッちゃんwが打ち合わせに参加しました。

打合せでは小道具は使用しませんか?と関係者からの質問がありましたが、特に小道具は使わないので『何も使いません』と正直に答えました。

そして、いよいよ・・・本番です!!

十九人が登場し漫才が始まりパンを食べるくだりになり、ゆッちゃんwが予定通り舞台袖にスティックパンを取りに行きます。

そこには松永さんの友達がスティックパンをゆッちゃんwに渡す準備をして待っています。

ここで問題が発生しました!!

男性と女性がもめている

ゆッちゃんwがスティックパンを取りに来るまでの、ほんのわずかな時間で舞台裏では友達と関係者との慌ただしいやり取りがありました。

スティックパンを持ってスタンバイしている友達を関係者が止めに入ります・・・
★スタッフ・・・「えっ!えっ?それ今から舞台にあげるの?」
☆友達  ・・・「そうです!そうです!」
★スタッフ・・・「えっ?ダメです!ダメです!」
☆友達  ・・・「えっ、えっ、でも、でも、渡さないと!」

とのやり取りの中、ゆッちゃんwが来て「どれ?どれ?」と聞いて、スティックパンを取って「ありがとう」と言ってすぐ舞台に戻ります。

ごたついた様子に一瞬、ゆッちゃんwはダメなのかな?と思いながらも、本番なのでやりきるしかないと思い、スティックパンを受け取り集中してネタを披露しました。

パンを食べるネタは、たくさんの笑いが取れてネタは大成功しました。

深い悲しみを抱えて舞台へ・・・

実はこの大会の前におじいちゃんが危篤だと連絡があり、大会に出場するか実家に帰るかの選択に悩みました。

おじいちゃんもずっと頑張れと応援していたから、家族と話し合って大会に出場してから帰る事に決めました。

ゆッちゃんwの帰りを待たずに、この大会の前日に大切な家族が亡くなりました。

ゆッちゃんwは深い悲しみの中にいたはずなのに、芸人として立派に舞台をこなしたのです!

大会が終わり、ゆッちゃんwは飛行機に乗り込み実家へ向かいました。

飛行機が空を飛んでいる

今回の大会結果はスマホに届くようになっていたので、飛行機に乗る前に電源をOFFにしたので結果が非常に気になっていました。

飛行機を降りてスマホの電源を入れてみると大会の失格通知が届いていました(T_T)

それを見て、あんなにウケたのにと、ゆッちゃんwは崩れ落ちました・・・

内容を確認すると、漫才をする時に小道具を使う場合は、使用シートに小道具を書いて小道具の申請をしないといけないルールがあったのです。

スティックパンを小道具として申請していなかった事や、舞台上での飲食は禁止されていたため、失格となったのです。

そもそも、スティックパンが小道具扱いになる事を知らなかったので、当然申請するはずもないのです。

振り返ってみると、打ち合わせの時に何故かゆッちゃんwはスティックパンを持っていました。

このタイミングでこれ使いますとかの話になればよかったのかも知れませんが後の祭りです。

ゆッちゃんwは大会の5日前に栄養失調で嘔吐して入院となり、数日後には大切な家族を亡くし、何とか退院して大会に出場できたものの、飛行機から降りたら失格の通知で崩れ落ち、踏んだり蹴ったりの数日を過ごしました。

これだけ大変な事が重なったので、これからの活躍に期待しています。スティックパン失格事件が笑い話になるくらいに大活躍して欲しいです。



「十九人」の二人は同居している!二人は付き合ってるの?

男女が見つめ合っている

十九人は男女のコンビなので付き合っている?と言う噂がありますが、実際のところはどうなのでしょうか?

男女に友情関係は存在する?しない?の話も良くある話で、見る側はやはり気になりますよね(^_^;)

漫才コンビではなくて、一般的に置き換えてみると同じ会社で、同じ部署で、同じ場所で隣同士でお仕事している様なものですもんね。

仕事中はいつも同じ時間を過ごしているので、よく職場結婚と言う言葉もあるように四六時中一緒にいると恋に落ちたりと言う事もあるのかなと思います。

また、ライブにきた観客の人からは「カップル」とか「めおと漫才」と思っている人もいるようですが、ズバリ言うとカップルではありませんし付き合ってはいません。

この事は本人達が否定しているので間違いないです。

 

2人が付き合っていようがいまいが、私たちを笑わせてくれることに変わりはありません。これからも頑張って欲しいです。

 



「十九人」は「ランジャタイ」に似ている!?

大人の女性の仕草を男の子が真似ている

一部のファンからは、十九人がお笑い芸人「ランジャタイ」に似ているとの声もあります。

国崎さんが異常なテンションでボケて、ツッコミの伊藤さんとのテンションの温度差が非常に大きく、ツッコミのタイミングが分からない程、国崎さんが暴走する独特な世界観を作ります。

そして、突然「ありがとうございました」と漫才が終わってしまう。

十九人はゆッちゃんwの奇妙な言動や行動が松永さんを振り回して、舞台を縦横無尽に使い笑いをとる独特な世界観を作れる、自分達のネタに観客を巻き込んでいくそんな所が似ているのかも知れませんね(^_^;)



「十九人」のラジオがおもしろい!

男女がラジオ放送中に笑っている

『こんちわ~すっ!松永くんと僕ゆッちゃんw 必殺!十九人の3F無敵ラジオ 1人目~』のタイトルで2022年9月4日(日曜日)に1発目が配信がされました。

これまでYoutubeの配信はしていましたが、ラジオトークをやって欲しいとの声もあって、また事務所に所属する事にもなり新しい節目でもある事から配信を決めました^^

十九人が所属する事になった事務所は、株式会社アッシュ・アンド・ディ・コーポレーションです。

フリーで活動していた十九人にとって事務所に所属する事で大きく環境が変わったと言います。

事務所に所属した事で先輩が出来た事や、頼れるマネージャーがいる事など、後ろ盾がついて非常に大きな安心感を得たようです^^

また、このラジオ配信は何かを継続する事が苦手な十九人だからこそ、このラジオ配信を1日に1回は配信をしようと決めて配信を始めました!

1回目の配信・・・2022年9月4日(日)
2回目の配信・・・2022年9月5日(月)
3回目の配信・・・2022年9月6日(火)
4回目の配信・・・2022年9月7日(水)
   ・
   ・
   ・
10回目の配信・・・2022年9月14日(水)
11回目の配信・・・2022年9月14日(水)

2回目の配信時には、三日坊主まで後一日!と継続出来ている事を喜んでいました。

しかし問題が発生したのは2022年9月14日の10回目の放送です。

本来は2022年9月13日に配信しなければいけなかったのですが、芸人仲間と食事会があり9月13日の配信が途切れてしまいました(T T)

そもそも毎日配信は結構はハードですよね。

しかし、1日遅れた分を同じ日に2回の配信をしてリカバリーをしたのです!!
継続が苦手なタイプの十九人、回数を見直して出来る範囲の配信に変更するのかと思いきや、同日に2度の配信でリカバリーした十九人は最高です!!かっこいい!! 



「十九人」おもしろ荘に出演決定!

おもしろ荘といえば、ナインティナインがMCを務め大晦日に放送される『ぐるナイ年越しおもしろ荘!今年も誰か売れて頂戴スペシャル』ですね^^

2012年から優勝者を決める賞レース的要素を取り入れて、どんどん面白くなり年明け新春特別番組として地位を確立しました。

この番組は年をまたいで放送される為、視聴率も高く非常に人気のある番組で、この番組からブレイク芸人をたくさん輩出しています。

その番組に今年は十九人を含み13組が出演します!

《出演する13組のメンバー》
・えぐろ

・幸のとり
・サルベース
・十九人
・スクラップス
・スパイシーガーリック
・スピーディーハンター
・ナチョス。
・ネコニスズ
・福はら777
・ぼよんぼよん
・まぐろ兄弟
・マッスルオペラちゃん

大いに盛り上がった年越しのお笑い番組!果たして結果は?

★1位★ネコニスズ
★2位★スクラップス
★3位★十九人

優勝は逃したものの見事3位入賞しました!

知名度も人気も上昇中なので今後も期待しています!!

十九人をこれからも応援しています!!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。



コメント

タイトルとURLをコピーしました