お笑いコンビ「そいつどいつ」の市川刺身さんと松本竹馬さんのプロフィール・恋愛・俳優活動・キングオブコントの実績まで網羅。魅力とエピソードを徹底解説!
そいつどいつとは?コンビの基本情報と所属事務所
松本竹馬さんのプロフィールと特技
本名 | 松本優太(まつもと ゆうた) |
担当 | ツッコミ担当(ネタによってボケ担当) |
出身地 | 福岡県 |
生年月日 | 1989年8月31日 |
血液型 | O型 |
学歴 | 宮崎大学卒業 |
趣味 | 映画鑑賞/カレー作り/ナンプレ |
特技 | 夢占い/夢鑑定/ボクシング/武術拳法 |
夢日記で“夢を操る力”を身につけた学生時代
松本竹馬さんは学生時代、毎日「夢日記」をつけていたそうです。
夢を記録することで、夢を思い出す力(夢想起)が高まり、やがて夢の中で自分の行動をコントロールできるようになったと語っています。
この経験から、夢占いや夢鑑定といったユニークな特技を身につけた松本竹馬さん。
舞台上での発想力や独特な感性にも、こうした背景が活かされているのかもしれません。
市川刺身さんのプロフィールと趣味・資格
本名 | 市川冬樹(いちかわ ふゆき) |
担当 | ボケ担当(ネタによってツッコミ担当) |
出身地 | 東京都 |
生年月日 | 1989年12月27日 |
血液型 | B型 |
学歴 | 東海大学卒業 |
趣味 | 銭湯/サウナ/古着/ファッション/音楽鑑賞/餃子作り/散歩/ギター |
特技 | たこ焼きを焼ける/ものまね/あるあるを言う |
市川刺身さんは“ミスター東海大学”の肩書きを持つ男!
市川刺身さんは、東海大学在学中に「ミスター東海大学グランプリ」に出場し、見事グランプリに輝きました。
ノリで参加したにもかかわらず、独特の存在感が話題を呼び、票を集めて優勝を果たしたのは、まさに驚きの展開です。
まさに“話題性の塊”!
見た目とのギャップが、視聴者の記憶に残る存在感を生み出しています。
正真正銘、第8代ミスター東海大学の称号を持つ芸人です。
サウナ愛が本気すぎる!資格まで取得
サウナ好きとして知られる市川刺身さんは、2020年に「サウナ・スパ健康アドバイザー」の資格を取得。
受講料5,000円でディプロマや割引特典がつくこの資格は、サウナーにとっては嬉しい制度です。
趣味を極める姿勢も、市川刺身さんの魅力のひとつです。
市川刺身さんの彼女は誰?恋するアテンダーでの告白エピソード
告白シーンの詳細とイッキュウの反応
見た目は坊主頭で、パッと見はとても怖そうなイメージがある市川刺身さんですが、実は優しくて素直な気持ちの持ち主なんです。
そんな市川刺身さんの気になる彼女は、ロックバンドのボーカルのイッキュウさんです。
交際のきっかけは“恋するアテンダー”
市川刺身さんとロックバンド「tricot」のボーカル・イッキュウさんが交際を始めたきっかけは、テレビ番組『恋するアテンダー』での共演。
芸能人同士のマッチング企画で、市川刺身さんが真剣な告白をしたことで距離が一気に縮まりました。
等身大の告白が心を動かした
最初は「友達からでも…」と控えめだった市川刺身さんですが、イッキュウさんの真っ直ぐな反応に背中を押され、覚悟を決めて本音を告白しました。
「刺身でしか生きられないので、それでよければ…」という言葉に、イッキュウさんは、市川刺身さんのネタ“ヨ~ユ~”を交えてOKの返事を返しました。
ネタと素顔が交差する瞬間
芸人としての顔と、素直な恋心が重なった告白シーンは、まさに“刺身らしさ”全開です。
イッキュウさんの懐の深さも相まって、視聴者の心をつかむ名場面となりました。
これからも、2人の関係が笑顔に包まれ続けますように。
市川刺身の俳優活動|「今日から俺は」出演エピソード
中村倫也との交流とクランクアップの裏話
市川刺身さんは、人気ドラマ『今日から俺は!!』第5話に岩田役で出演しました。
自然な演技が話題となり、「芸人というより俳優では?」と注目を集めました。
現場では中村倫也さんとの交流もあり、クランクアップ時の“無茶ぶりギャグ”では中村さんのフォローで笑いを獲得。
これをきっかけに市川刺身さんは、中村さんのファンになったそうです。
最近では俳優としての活動も増え、今後ますます活躍の幅が広がりそうです!
そいつどいつのキングオブコント出場歴と成績
出場成績一覧
そいつどいつがキングオブコントに出場した成績を振り返ってみましょう!
・2015年・・・1回戦敗退
・2016年・・・2回戦進出
・2017年・・・準々決勝進出
・2018年・・・準々決勝進出
・2019年・・・準決勝進出
・2020年・・・準々決勝進出
・2021年・・・決勝8位
・2022年・・・準決勝進出
・2023年・・・準決勝進出
メキメキと力を付けている事が分かりますね。
2021年の決勝ネタは最高でしたね。何度見てもおもしろいネタに仕上がっています。
音響や光を上手く利用して、現実と現実ではない世界を上手く表現しています。
優勝まで後一歩の所まできているので、ここで来年あたりにチャンピオンになって欲しいです!!
📌まとめ|そいつどいつの魅力と今後の活躍に注目!
「そいつどいつ」は、個性とギャップが光るお笑いコンビです。
- 🎭 市川刺身さんは、ミスター東海大学の肩書きに加え、サウナ資格や俳優活動など多彩な才能を持つ“感性派ボケ”。恋愛でも等身大の魅力を発揮し、視聴者の心をつかみました。
- 🧠 松本竹馬さんは、夢日記を操るほどの繊細な感性と、武術やボクシングなどのユニークな特技を持つ“知性派ツッコミ”。ネタの奥行きにもその感覚が活きています。
- 🏆 キングオブコントでは着実にステップアップし、決勝進出経験もあり。音響や演出を駆使したネタは、観る人を“現実と非現実の狭間”へと引き込む完成度。
そんな2人が織りなす笑いは、ただ面白いだけでなく、どこか人間味があってクセになる。
これからも、舞台・テレビ・俳優業など、さまざまなフィールドで活躍の幅を広げていく「そいつどいつ」。
その進化から目が離せません!
今後のさらなる飛躍を、心から応援しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント