大舞台でネタを飛ばした空前メテオはどんな芸人?茶屋さんはどんな人?大門さんの出身大学は?二人の魅力に迫る!

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
大草原に木が一本立っている

お笑い芸人「空前メテオ」の茶屋さんは大舞台でネタを飛ばしてしまった! 相方の大門さんの反応は?大門さんの学生生活と空前メテオ誕生の裏側に迫る!

この記事を書いた人
O-WARAI

お笑いの魔法に取りつかれたお笑い大好きの「O-WARAI」です^^私の大好きなお笑い芸人の情報・ネタ・おもしろコント・魅力などを専門的に紹介しています。お笑いを通してみなさんの日常に笑いが溢れて、1人でも多くの人が笑顔になれるような記事を発信しています^^

O-WARAIをフォローする

「空前メテオ」という芸人はいったいどんなコンビなの?

お互いに手を指し出して握手をしている

「空前メテオ」というコンビ名の読み方は、くうまえメテオと読みます。

空前絶後(くうぜんぜつご)という言葉はよく聞いた事があるので、初めて見た方はどちらかというと「くうまえ」よりも「くうぜん」と読んだ方が多いのかなと勝手に思っています。

「くうまえ」が正しい読み方なので、ここでしっかりと覚えちゃいましょう。

正しい読み方が分かった所で「空前メテオ」というコンビ名の由来も気になりますね。

空前メテオの二人はゲームが好きで、『大乱闘スマッシュブラザーズ』というゲームの中で使われている技の俗称から取りました。

空前中攻撃によるメテオスマッシュ(相手を下方向に吹っ飛ばす攻撃)から名付けました。

ゲームの中では相手を吹っ飛ばすので、現実世界でもお笑い界を吹っ飛ばすぐらいに大活躍して欲しいですね。
トロフィーを握りしめている

芸歴4年目で賞レースで優勝!

空前メテオは、2012年から開催されている『ytv漫才新人賞』で2024年に優勝しました。

この大会の出場資格は大阪を拠点に活動する芸歴10年までの漫才師である事が条件となっています。

関西の若手漫才師の登竜門としても知られているこの大会で、空前メテオが芸歴4年目で初出場にして優勝したことは、新時代の幕開けといえるでしょう。

1stのトップバッターは、敗者復活枠からのたくろうです。続いてハイツ友の会、空前メテオ、バッテリィズ、ぐろう、ドーナツ・ピーナツ、ぎょうぶの順で漫才を披露しました。

審査員は5人で、1人100点が持ち点なので満点で500点となります。

決勝へ進めたのは467点の空前メテオと465点のぐろうです。

2組の点数でもわかるように僅差で、非常にシビアな戦いとなりました。

ぐろうは「結婚式」のネタで勝負し、空前メテオは「イヌ派か、ネコ派か」のネタで勝負しました。

結果は、審査員の5票のうち3票を空前メテオが獲得し、空前メテオがチャンピオンになりました。

審査員のコメントでも『引き分けはないのかな?という程に悩みました』とのコメントを貰えるほどの素晴らしいネタの仕上がり具合でした。

この勢いを止める事なく、ガンガン突き進んでお笑い界に空前メテオありと言われる程に頑張って欲しいです。



「空前メテオ」の茶屋さんはどんな人?

女の子が両手を上げてお手上げ

茶屋さんは大阪府大阪市西成区天下茶屋に当時住んでいたので、茶屋という芸名にしました。

茶屋さんプロフィールはこちらです。

・立ち位置・・・向かって左
・担当  ・・・ボケ担当
・生年月日・・・1998年11月19日
・血液型 ・・・A型
・身長  ・・・174cm
・体重  ・・・53kg
・出身地 ・・・秋田県
・特技  ・・・スマブラ

茶屋さんは「こんちゃやにちは」という挨拶がお決まりで、銀杏BOYZというバンドの峯田和伸さんが好きで影響を受けています。

峯田和伸さんが読んでいるマンガが気になって『グミ・チョコレート・パイン』というマンガを茶屋さんも購入して読んでいます。

好きな女に子を振り向かす為に、ロックバンドを組む話で情けない&カッコ悪い男の話で、全男性が共感できる様な内容です。

茶屋さん的には、めちゃめちゃ心に刺さる内容で何回も読めておすすめ出来るマンガですと絶賛しています。

もう、数十年前の話で私が幼い頃に、『銀河ー流れ星 銀』というアニメがテレビ放映されて、毎週その時間が来るのが楽しみだった事を覚えています。

そして、マンガも全巻集めて何回も何回も読みました。

私はそれまで、マンガを全巻集めるなんてした事もなかったのですが、このアニメだけは何故か集められずにはいられませんでした。

茶屋さんの『グミ・チョコレート・パイン』のお薦め度は、私の『銀河ー流れ星 銀』と同じくらいの熱量だと勝手に思っています。



「空前メテオ」の大門さんが大学を辞めたは理由は?

SCHOOL DRPR-OUTの文字

空前メテオの大門 正尚(おおかど まさなお)さんはどんな人なのでしょうか?

プロフィールはこちらです。

・立ち位置・・・向かって右
・担当  ・・・ツッコミ
・生年月日・・・1999年01月27日
・血液型 ・・・O型
・身長  ・・・169cm
・体重  ・・・61kg
・出身地 ・・・滋賀県
・特技  ・・・イギリス英語の発音、スマブラ、短距離走

小学校の頃のあだ名は「まさ」と呼ばれていて、親からは「ま~くん」とよばれていました。

自分の事を一言で表現すると、『陽気なお調子者』と思っています。

大門さんの出身大学は関西外国語大学です。

関西外国語大学の偏差値は50~69と結構高いですね。

学科ごとの偏差値を見てみましょう
★国際共生学部   ・・・67~68
★英語キャリア学部 ・・・53~69
★外国語学部    ・・・53~62
★英語国際学部   ・・・50~57

大門さんは茶屋さんと大学時代に知り合います。

2人は同学部の同級生で、入学前から共通の知り合いを通してお互いに知ってはいたというぐらいの感じでした。

大学の校庭で大門さんが外国人達とバスケをしている時に、茶屋さんが大門さんに声を掛けて会話したのが二人をグッと近づけたのです。

大門さんは一人暮らしを始めたことで、つい生活がだらけがちになり、学生生活が少し緩くなってしまった時期もあったようです。

一方、茶屋さんは高校卒業後に芸人になりたかったのですが大学に進んだものの、芸人への道をあきらめきれずに、芸人の道に進もうと決めました。

芸人の道に進む為には相方が必要と考え、茶屋さんが大門さんを誘いました。

大門さんは自堕落状態だったので、茶屋さんに乗っかって芸人の道に進む事に決めました。

茶屋さんにとっては夢を叶えるパートナーが出来て、大門さんにとってはぐうたらな自分を変えるチャンスになって、後はお笑いの道に突き進むだけですね。



「空前メテオ」大舞台でネタ飛ばし!?

男性が額に手をあてて困っている

2022年のM-1グランプリの3回戦で、茶屋さんが事件を起こしてしまいます。

3年目で3回戦まで勝ち上がっている事が凄い事なので、きっと大きなプレッシャーを感じていたのだと思います。

舞台で漫才を初めて約1分後ぐらいに最初のツッコミを大門さんが入れます。

その時、大門さんのあごの下の部分に自分の唾がついてしまいました。

それを見ていて漫才に集中できずに、頭からネタが飛んでしまったのです。

舞台袖に帰り大門さんは茶屋さんが謝ってくるのかと思っていたら、『お前の唾が・・・』とちょっと強めに言ってきた茶屋さんに、大門さんは驚いてしまったそうです。

緊張の中での出来事に、お互いちょっとしたすれ違いが生じてしまったようですね。

その態度をみてなぐさめる必要は全くないと思ってしまったそうです。

当然ですね!!誰もがそう思うと思います。

茶屋さんは今までにネタが飛んだという経験はない事から、M-1の重圧の凄さが伝わりますね。

この事件の対策として、次からは水分を抜いて唾液が出ないようにするとか、ネタ合わせの時から唾を付ける等の対策を考えているようです。

ちなみに、この事件後に始まった自主制作ラジオは「空前メテオの唾は青」あの事件から取ったタイトルになっています。

次回からは唾問題は解決されそうですね^^これからも私達をたくさん笑わせて欲しいです。

これからも『空前メテオ』を応援したいと思います。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました