お笑い芸人「ダイアン」は芸歴は何年目?コンビ名の由来は?ユースケさんの嫁さんは誰?津田さんを驚かせたサプライズ結婚報告!お気に入りの車は世界に1台の貴重品!津田さんの大学や結婚相手を紹介!嫁の実家がヤバい金持ち!東京進出した芸歴18年目、遅咲きで見せた27時間テレビの奮闘!
「ダイアン 」は芸歴何年?事務所はどこ?意外なコンビ名の由来!
津田篤宏さんとユースケ(西澤 裕介)さんは、滋賀県の出身で中学校時代の同級生です。
ユースケさんは小さい頃からお笑いが好きで、「とんねるず」や「ザ・ドリフターズ」を見て過ごしていました。
高校時代には、『ナインティナインのオールナイトニッポン』を録音して、通学時に聞くほどお笑いが好きでした。
一方、相方の津田さんは、一度就職しましたが仕事を辞めて地元に戻り、ユースケさんと遊ぶようになりました。
二人は1999年にNSC大阪校の22期生として入校し、2000年4月にお笑い芸人「ダイアン」を結成しました。
コンビ名の由来は、中学校時代の外国語の英語教師の名前からとって『ダイアン』と決定しました。
人の名前から取った事で案外簡単に決まったようです(^_^;)
ダイアンは吉本興業に所属し、2025年時点で芸歴25年となります。
最近ではテレビ出演やCM、ラジオ等々メディアへの出演も多く、人気&知名度も急上昇しています^^
「ダイアン」ユースケさんは結婚しているの?嫁は誰?世界に1台の車がカッコ良過ぎる!
この投稿をInstagramで見る
ユースケさんのプロフィールを見てみましょう!
・立ち位置・・・向かって左
・担当 ・・・ボケ担当&ネタ作り担当
・生年月日・・・1977年03月14日
・血液型 ・・・A型
・身長 ・・・170cm
・体重 ・・・70kg
・出身地 ・・・滋賀県
・趣味 ・・・映画鑑賞/バスケ
ユースケさんは2021年5月に一般女性と結婚しましたが、ABCラジオ「よなよな・・・月曜日」で突然のサプライズ結婚報告をしました。
芸能界では結婚の話題が相次いでいる時期で、ラジオの中で「なんか、あれですね、結婚ラッシュですね」と切り出し、その流れで『俺も結婚したし・・・』とサラッと結婚発表しました。
相方の津田さんは、「えっ?!えっ!うそやん!?」と素のリアクションです!
人間は本当にびっくりした時は、言葉が出ないのがよくわかりました^_^;
その後、嫁さんとの出会いはインスタのDMがきっかけである事も明かしました。
かまいたちの山内さんもインスタグラムのDMがきっかけで結婚していて、山内さんより『SNSでDMが来た時はとりあえず飛び込め』と教わっていたそうです。
あまりにもかわいい女性とかであれば、トラップの可能性も十分あり得ますがユースケさんは山内さんの教えを充実に実行しました^_^;
ユースケさんは『飛び込んで大成功でした』と結婚を喜んでいました。
世界に1台と言うユースケさんの愛車がカッコ良過ぎる!
ユースケさんの愛車は1989年式トヨタ・ランドクルーザー60ですが、この車がカッコイイと話題です。
ユースケさんは前の車を買う時にランクル60と迷って、別の車を購入しましたがランクル60は忘れられず頭の片隅に残っていました。
時が経ち買替のタイミングが来て、アウトドアが好きな事もありでアウトドアに行ける車をと考えた時に、気になっていたランクル60を買おうと決めました。
こだわったユースケさんの愛車のポイントを簡単に紹介します!
②ATのガソリン車
③本来ボディはハイルーフだが平屋根
④本来リアは上下開きであるが観音開き
⑤ウィンカーやサイドのカバーの色がすべて逆
⑥FOX製ショックアブソーバー
全体的にカクカクしていて、角目のイカつさやアメ車っぽい感じが好きで、少数派であると言うのがユースケさんのこだわりポイントです。
この車は車屋さんに無理を言って、特別に作ってもらった「世界に1台」の車になっています。
この車は「TOKYO OUTDOOR SHOW 2023」(千葉:幕張メッセ)で公開されさらに話題になりました。
「ダイアン」津田さんの出身大学は?結婚相手は?嫁さんの実家がヤバい金持ち!
この投稿をInstagramで見る
津田さんのプロフィールを見てみましょう!
・立ち位置・・・向かって右
・担当 ・・・ツッコミ担当
・生年月日・・・1976年05月27日
・血液型 ・・・O型
・身長 ・・・165cm
・体重 ・・・51kg
・出身地 ・・・滋賀県
・趣味 ・・・子供と遊ぶ事
津田さんは近江高等学校の普通科へ進学しています。
高校卒業後は大学へは進学せず、大阪ビジネスカレッジ専門学校へ進学しました。
専門学校卒業後は、建材会社へ就職するも仕事へのやりがいを見いだせずに仕事を辞めて滋賀に帰ります。
地元に戻ると、ユースケさんと遊ぶようになり、一緒にお笑い番組を見ている中で「俺らもいけるんちゃうん?」と言う話になりました。
結構、軽いノリでお笑いを目指した感じが凄いですね^_^;
二人は漫才経験はなかったのですが、NSC入校には年齢制限があった為、今しかないと1年間お金を貯めて1999年に二人で一緒にNSC大阪校に入校しました。
嫁の実家がヤバいくらいの超金持ち!
津田さんは2006年に一般女性(石村理恵さん)と結婚して婿養子に入っています。
奥様とは『10年間売れなかったら芸人を辞める』と言う約束をしました。
一方で、奥様の実家は歯医者さんをされているという情報もあり、何よりも凄いのが祖母が不動産業で大成功を収めています。
その年収は数億円とも言われ、総資産額は数十。
津田さんは「ロレックスの腕時計」や「高級外車」を買って貰った事もあります。
津田さんが下積み時代に、シャンパンゴールドのベンツに乗っていた情報もあり、きっとプレゼントされた高級外車がベンツだったのではないでしょうか(^_^;)
最近では津田さんはダイアンとしての活動もですが、ピンでの活躍も目立ってきています。
順調に仕事も増えていると思われます。
また2020年5月には自身のYoutube公式チャンネル「ダイアン津田のゴイゴイスーチャンネル」を開設しゲーム中継やプライベートな時間を配信しています。
これからの津田さんにますます注目が集まっています!
「ダイアン」が東京進出!27時間テレビ出演!
ダイアンは40歳を超えた芸歴18年目に東京進出をしています。
関西では知名度も高く、数多くのレギュラー番組を持って安定していたダイアンが遂に東京進出しました。。
東京進出当初は、津田さんの大声でキレるキャラがあまり定着しませんでした。
津田さんは大声でキレる芸にプラスして、自虐や嘆きギレを取り入れ変化球を武器に評価を上げ続けて来ました。
大阪芸人の大御所である、さまぁ~ずのYouTubeチャンネルにも度々ダイアンは呼ばれる程、絡みたい人が増えてきたのです。
そして、東京で大チャンスを掴みました!
1987年から7月から放送されて、コロナ禍などにより休止していた「FNS27時間テレビ」が、4年ぶりに復活し、千鳥やかまいたちと一緒にダイアンが司会を務める事になったのです。
出演者、スタッフ、色々な方の頑張りで滞りなく番組は進み、いよいよ番組の終わりが訪れました。
そこで、オープニングでも登場した伝説のテレビプロデューサー唐沢佐吉(ロバート秋山さん)が「最高のお祭りだよ。でも最後、1個欲しいな、歌が。歌的なので締めたいよね?」とフリを作りました。
そして登場したのは1日以上奮闘し続けた津田さんを観客席から見届けたの津田さんの母親のきみ子さんでした。
フィナーレで中島ゆきさんの「時代」を熱唱し、津田さんと肩を抱き合い二人は涙をぬぐっていました。
笑いあり、感動ありとたくさん楽しませて貰いました。
東京進出して、ますますパワーアップするダイアンに期待しこれからも応援したいと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント