大西ライオンの現在に迫る!本名・髪型・結婚・相席食堂エピソードまで徹底解説

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
大西ライオンの文字が中央にある

「心配ないさ〜♪」でおなじみ大西ライオンの本名や髪型、相席食堂での名場面、結婚情報や現在の活動までを詳しく解説します。

この記事を書いた人
O-WARAI

お笑いの魔法に取りつかれたお笑い大好きの「O-WARAI」です^^私の大好きなお笑い芸人の情報・ネタ・おもしろコント・魅力などを専門的に紹介しています。お笑いを通してみなさんの日常に笑いが溢れて、1人でも多くの人が笑顔になれるような記事を発信しています^^

O-WARAIをフォローする

【プロフィール】大西ライオンさんの芸人としての経歴まとめ

プロフィール

大西ライオン(おおにしらいおん)さんは、1979年11月13日生まれ、大阪府出身のお笑い芸人。

本名は大西 功二(おおにし こうじ)

吉本総合芸能学院、東京校5期生で吉本興業に所属しています。

上半身裸に腰巻姿、段ボールでできたライオンの被り物を被り、「心配ないさ〜♪」フレーズで大ブレイクしました。

もともとはコンビ「ライオンヘッド」として活動していましたが、相方の脱退後はピン芸人として活動しています。

芸風は真面目な語り口調からの唐突な叫びで笑いを誘うスタイルが特徴です。



【本名&髪型】大西ライオンさんの芸名の由来と髪型の理由

サイコロでNAMEと表示されている

大西ライオンさんの本名は大西 功二

前述の通り、本名は大西 功二(おおにし こうじ)」です

芸名の「大西ライオン」は、トレードマークの長髪と、ディズニー映画『ライオン・キング』の劇中歌「ハクナ・マタタ」からインスピレーションを得たと言われています。

また、芸名の「ライオン」は、かつてのコンビ名「ライオンヘッド」にも由来しています。

解散後も“ライオン”というインパクトのある名前を活かした形で、ピン芸人として再スタート。

現在の「大西ライオン」という芸名は、当時の経験などが元になっています。

長髪の理由は?

印象的な長髪は、大西ライオンさんの芸風とキャラ作りの一部といえます。

現在は茶髪のロングヘアで、先端は金髪というスタイルです。

ライオンのたてがみがイメージできるような髪型で、芸名にも芸風にもピッタリです!

ファンの間では“ライオンヘア”として定着しています。

最終的に段ボールでできたライオンの被り物はいらなくなるかも知れませんね(汗)




【相席食堂】大西ライオンさん出演回のエピソード

カウンターで男性と女性が食事している

大西ライオンさんが人気番組『相席食堂』(朝日放送)に出演し大きな話題となりました。

登場シーンからお決まりの「心配ないさ〜♪」を披露!

MCの千鳥:ノブさんとは、三年前に知り合いノブさんの休日には一緒にゴルフをする仲。

その為、VTRで大西ライオンさんはノブさんの右腕と紹介されました。

VTRでは、ノブさんと大西ライオンさんがゴルフをしているシーンが流れました。

ノブさんがティーショットを打つ準備段階で、『左手しか勝たん!』と言ってボールを打ちました。

このシーンにスタジオの大悟さんが、大西ライオンさんと繋がるとノブのおもしろさがなくなると厳しい指摘。

大悟さんは『○○しか勝たん!』という、若者言葉を使ったノブさんに対してお笑いのセンスがなくなると指摘。

番組内では、爆笑する名場面が少なく不発感が否めない状況に。。。

ノブさんは裸を見られるより恥ずかしいと発言しました。

大西ライオンさんのロケの腕前があがることを願いながら、今後の活躍に期待しましょう!



大西ライオンさんのゴルフの腕前は?スコアはいくつ?

ゴルフボール、鉛筆、スコア表がある

大西ライオンさんのゴルフ歴は約13年に及びます。

初めは趣味として始めたゴルフでしたが、次第にその魅力に引き込まれていきます。

週2回のペースでラウンドを重ねるなど、熱心に取り組むようになりました。

その結果、ハンディキャップは6まで向上し、ベストスコアは69を記録するまでに上達しました。

ゴルフインストラクターとしての資格取得

ゴルフの技術向上を目指す中で、大西ライオンさんはプロの指導を受けることを決意しました。

お笑いタレントの陣内智則さんの紹介で、池袋ゴルフアカデミーの村井良行コーチのもとで約10年間学びました。

その成果として、2019年にはUSGTF(United States Golf Teachers Federation)のゴルフインストラクターライセンス・レベルⅢを取得し、指導者としての資格も得ました。

ゴルフ関連のメディア活動

大西ライオンさんは、自身のYouTubeチャンネル「ゴル配ないさー」を運営し、ゴルフに関するさまざまなコンテンツを発信しています。

登録者数は12万人を超える超人気のチャンネルです!

大西ライオンさんは芸人としての活動に加え、ゴルフ愛好家としても多方面で活躍されています。

ゴルフに対する情熱と取り組みは、多くのファンやゴルフ愛好者にとって刺激となっていることでしょう。



「心配ないさ〜♪」が生まれたきっかけと現在の使い方

女性がホワイトボードに指し棒で何かを指している

「心配ないさ~」のキャッチフレーズは、大西ライオンさんの代名詞。

「何があっても心配ない」とポジティブなメッセージを届けるもので、観客や視聴者に元気を与えるフレーズとして愛されています。

元ネタは『ライオン・キング』の「ハクナ・マタタ(=心配ないさ)」ですが、大西ライオンさんがこのフレーズを使いながら、独自の芸として昇華させた点が特徴です。

現在でもライブやテレビ、YouTubeなどで使われ続けており、いわば彼の“商標”ともいえる存在です。

ある日、ライオンキングの観劇に行った際、スタッフに声をかけられ楽屋へと案内されました。

楽屋にいた俳優さんから『本物だ!』と感激されたそうです。

これに大西ライオンさんは『本物はあなた達ですよ!』と返しました。

俳優さん達から『これからも続けてください』とお願いされたので、実質公認をいただいたようなものですね。



大西ライオンの結婚事情は?独身?

男性と女性が手をつないでいる

過去にグラビアアイドルのうさまりあさんとの交際が話題となりました。

2018年8月26日放送の「有吉反省会」内で、うさまりあさんが出演しました。

番組内で「お笑い芸人と交際していることを反省しにやってきました」と告白。

すると、大西ライオンさんが登場し「真剣にお付き合いしています」と交際を認めました。

さらに、大西ライオンさんは「もう少し売れたら、結婚してください」と公開プロポーズ。

うさまりあさんは笑顔で「はい」と応じました。

その後、2021年6月にうさまりあさんが自身のSNSで大西ライオンさんとの破局を報告。

約2年間の交際に終止符を打たれたことが明らかになりました。

2025年5月現在、大西ライオンさんに関する結婚の報道は確認されていませんので未婚となっています。



まとめ:芸人からゴルファーへ、進化する大西ライオン

CHANGEとCHANCEの文字がさいころで表示されている

「心配ないさ〜♪」の一発屋と思われがちですが、バラエティ・スポーツ・YouTubeと多方面で活躍を続ける大西ライオンさん。

芸人としての実力はもちろん、新たなフィールドでも注目されている彼から、これからも目が離せません。

これからも、大西ライオンを応援しています!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



コメント

タイトルとURLをコピーしました