史上初!M-1グランプリ二連覇の令和ロマンが凄すぎる!令和ロマンの100ボケがおもしろ過ぎる!松井ケムリさんの大学やファンの聖地である高比良くるまさんの実家のお好み焼き屋を紹介!また二人の誕生日や年齢も紹介しています!
「令和ロマン」高比良くるまさんの誕生日・年齢・学歴は?実家はお好み焼き屋さんを経営!
最短芸歴記録は色々あって同率1位ってコトで‼️ pic.twitter.com/i2UwMWDHAd
— 令和ロマン くるま (@kuruma_takahira) December 29, 2023
「令和ロマン」髙比良くるまさんの気になる年齢や学歴を見てみましょう!
・立ち位置・・・向かって左
・担当 ・・・ボケ担当
・生年月日・・・1994年9月3日(現在30歳)
・血液型 ・・・O型
・身長 ・・・173cm
・体重 ・・・70kg
・出身地 ・・・東京都
・趣味 ・・・ラインアウト(ラグビー)/Em(ギター)/言語化
・学歴 ・・・練馬区立富士見小学校、私立本郷中学校・高等学校、慶應義塾大学(中退)
くるまさんは頭がいいと言う噂がありますが、学歴はどうなのでしょうか?
くるまさんの少年時代は揉め気味の家庭環境で育ちました。
小学校は練馬区立富士見台小学校の出身で、小さい時から明石家さんまさんの大ファンでした。
「踊る!さんま御殿!!」と言うテレビ番組を毎回楽しみに見ていました。
小学校の自由研究では、「踊る!さんま御殿!!」でさんまさんが使っている「差し棒」を作る程、さんまさんの事が大好きでした。
「踊る!さんま御殿!!」を見ながら、さんまさんみたいになれれば、この現実から抜け出せるのではと思いお笑いに興味を持ち始めます。
そして、いつかさんまさんと共演する事が夢となりました。
中学校と高校は、私立本郷中学校・高等学校へ進学しています。
本郷中学校には一般受験で入学しているので、高い学力を持っている事がわかります。
そして、慶應義塾大学へ進学していますが、大学を中退して芸人を目指します!
現在は、30歳で幼い頃に描いた夢「お笑い芸人」になって夢を実現しています。
ちなみに、芸名の「くるま」は、運転免許を持っていない事を記憶しておく為に名付けられました。
くるまさんの実家のお好み焼き屋さん「アンジュ」
くるまさんの実家はお好み焼き屋を経営しています。
東京都中野区にある『お好み焼き・鉄板焼きアンジュ』と言う名前のお店です。
くるまさん本人もSNSで紹介していて、たくさんの方に知られていて知名度は高いです^^
料理もおいしくて、店の雰囲気も落ち着いていて何よりもご両親の人柄が人気の理由です!
「ただいま~」と家に帰ってきたような感じに思える、アットホームな感じにさせてくれる所が多くのファンを作っています。
さらに、「焼き菓子工房unjour+」という焼き菓子屋さんも経営されています。
さらにさらに、東京都杉並区には『nail&eyelash unjour』と言うビューティーサロンのお店を経営しています。
サロンのお店には高い専門技術を持った各専門スタッフがいて、施術はすべて個室で行われお客様に寄り添った経営スタイルになっています。
この仕組みが多くの女性ファンを引き付けているのだと思います^^
ご両親の経営手腕には目を見張るものがありますね\(◎o◎)/!
今後も商売繁盛を願っています!
「令和ロマン」松井ケムリさんの大学は有名大学!
KAZUYA SHIMASA最高!ラヴィットロック最高! pic.twitter.com/YScaIXOb1v
— 令和ロマン 松井ケムリ (@smoke_matsui) August 24, 2024
・立ち位置・・・向かって右
・担当 ・・・ツッコミ担当
・生年月日・・・1993年5月29日
・血液型 ・・・A型
・身長 ・・・173cm
・体重 ・・・103kg
・出身地 ・・・神奈川県
・趣味 ・・・バックハンド(卓球)/スラップ(ベース)/巨大化
ケムリさんの学歴を追ってみましょう!非常に頭が良い事がわかります。
・中学校・・・桐朋中学校
・高校 ・・・桐朋高校
・大学 ・・・慶應義塾大学法学部卒業
ケムリさんは慶應義塾大学の法学部を卒業しています!
大学には一年間の浪人生活を経て、一般受験で入学していますので非常に高い学力の持ち主です。
この浪人中に『アメトーク』の番組が楽しみで、見ているうちに「お笑いは素敵だな」と思い興味を持ち始めました。
大学に入学するとお笑いサークルに所属しましたが、その他にもバンドサークル・総合音楽研究会にも所属していました。
飲み会の席で相方のくるまさんとふと二人になり、そのままコンビを組むことになり「魔人無骨」というコンビを結成しました。
「NSC大ライブTOKYO2018」という大会が2018年2月19日に開催され、NSC23期生133組の中で優勝を果たしました!
デビューして一年目に「M-1グランプリ2018」で決勝進出し、二人の実力が多くの人に認められました!
しかし「魔人無骨」と言う名前が、読めないとか怖い等々のあまり良いイメージを持たれなかったことに悩んでいました。
そして、新元号の施行日に「魔人無骨」から『令和ロマン』に改名し、『令和ロマン』が誕生しました!
「令和ロマン」100ボケ100ツッコミに出演!なんと2回目の出演!
Youtubeで配信されているバラエティ番組で『佐久間宣行のNOBROCK TV』と言う番組があります。
番組の構成としてはニセ番組の打ち合わせ中に、ボケ&ツッコミを100回決めるまでの時間を競うというタイムトライアルです。
非常に人気のある番組で立ち上がったのは2021年ですが、2024年には登録者数が200万人を突破する程に成長しています。
その人気番組『佐久間宣行のNOBROCK TV』に令和ロマンが出演しました。
今回の出演は2回目の出演になるのですが、1回目は2023年8月に出演しています。
一回目出演の年に「M-1グランプリ2023」で令和ロマンが王者になり、今回はM-1王者としての凱旋となり非常に面白い企画となりました。
令和ロマンは一回目の出演の時には、31分48秒でインディアンズにつぐ2位の成績をおさめています。
今回はゲストにアイドルの七瀬みるあさんをお迎えして、『100ボケ100ツッコチャレンジ2nd season』です!
ちなみに、なぜ2回目の出演になったかと言うと、ラランドからどうしても二回目の出演を果たしたいと言う要望がありました。
ラランドも2回出演した流れから、今回の令和ロマンの2回目の出演が実現しました。
しかし、ラランドは1回目が32分57秒に対して、2回目は34分32秒と少しタイムが落ちました。
この理由は1回目のツッコミが面白いと評価され、2回目はいいツッコミのフレーズが思い浮かぶまでツッコまない体制を取ってタイムが悪くなってしまったからです( ̄▽ ̄;)
そんなラランドの失敗談を聞いて臨んだ2回目ですが、令和ロマンのタイムはどうだったのでしょうか?
何と25分51秒と衝撃の記録がでました!!文句なしの歴代1位です!!
くるまさんのボケがどんどん展開していく様子と、ケムリさんの切れのいい速いツッコミがベストタイムをたたき出しました。
テンポが速いばかりではなく、ケムリさんの的確でおもしろいツッコミが見ていておもしろかったですね^^
また、途中でツッコミとボケが逆になったりと色んな展開がさらにおもしろく、25分間ほとんど笑ってしまう状態でした。
さすがM-1王者です!ぜひ動画を見て頂けたらこの気持ちが伝わると思います^_^;
2023年のこの番組の後にM-1グランプリ2023で王者になっている令和ロマンです。
もしかすると2024年もこの流れで王者になれるかもと期待してしましますね。
と思っていたら、先程M-1グランプリ2024が放送され、令和ロマンが王者になり史上初のM-1グランプリ、二連覇を達成!!凄すぎる!!
「令和ロマン」M-1グランプリ王者!史上初の二連覇!
今年で20回を迎えるM-1グランプリ2024の、エントリー数は何と10,330組!
決勝戦に残る確率は0.09%未満と奇跡に近い数字です。
そして、その切符を手にしたファイナリストは9組です!
【ファイナリスト】
・エバース
・真空ジェシカ
・ジョックロック
・ダイタク
・トム・ブラウン
・ママタルト
・バッテリィズ
・令和ロマン
・ヤーレンズ
どのコンビも実力もあり、最高のネタをぶつけて激アツで壮絶な戦いが繰り広げられました!
令和ロマンが史上初の二連覇を達成!
まさに令和のロマンを見せてくれました^^
惜しくも敗れてしまった決勝戦進出メンバーの記事も紹介しています ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント