森本サイダーの素顔に迫る!イケメン説からいちご事件、R-1快進撃まで徹底解剖

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
9年目の奇跡、R-1でバズった男 森本サイダー

ピン芸人・森本サイダーさんの魅力を総まとめ!イケメン説や彼女の噂、話題のいちご事件、シェアハウス生活、R-1グランプリでの活躍まで深掘りしています。

この記事を書いた人
O-WARAI

お笑いの魔法に取りつかれたお笑い大好きの「O-WARAI」です^^私の大好きなお笑い芸人の情報・ネタ・おもしろコント・魅力などを専門的に紹介しています。お笑いを通してみなさんの日常に笑いが溢れて、1人でも多くの人が笑顔になれるような記事を発信しています^^

O-WARAIをフォローする

森本サイダーさんはイケメン?ネットで話題のルックスを検証

森本サイダーさんのプロフィール

本名森本 圭哉(もりもと けいすけ)
生年月日1989年4月01日
血液型A型
出身地京都府
趣味アニメ/漫画(日常萌え系&エロ漫画)/ウマ娘/料理
特技せつない人モノマネ/防犯ブザーを口に入れて曲を奏でる/早食いなど

森本サイダーさんのルックスを検証

森本サイダーさんは「不審者ネタ」で知られるピン芸人ですが、実はイケメン説がSNSを中心に広がっています。

  • 身長177cm、スラリとした体型
  • 長めの髪型と中性的な雰囲気が特徴
  • 元AKB48プロデュースのアイドル・河口夏音に似ていると話題
  • 野田クリスタルやターリーターキーたまはるかなど、他の芸人とも「顔が似ている」と比較されることも

芸風とのギャップが「じわじわ来るイケメン」として注目されているようです。

森本サイダーさんに彼女はいる?噂と真相

男性が後ろから女性をハグしている

河邑ミクさんとの関係は?

よく名前が挙がるのが、同じ松竹芸能所属河邑ミクさんです。

2人は「ミクミクサイダー」というユニットを組んでおり、 『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』などで共演しています。

  • 息の合ったネタや仲の良さから「付き合ってるのでは?」と噂に
  • しかし、森本サイダーさん本人が「付き合っていない」とSNSで明言
  • 「僕がタイプじゃないです」とまでツイートしており、完全にビジネスパートナーとのこと

森本サイダーさん本人が、河邑ミクさんとの交際は完全否定しているので、今後の発展はなさそうです。

恋愛より“2次元愛”?

森本サイダーさんはアニメやゲーム好きとしても知られています。

  • 特に『アイドルマスター シンデレラガールズ』にハマっており、70万円以上課金したというエピソードも。
  • こうした趣味から「リアルな恋愛より2次元推し」というスタンスがうかがえます。
  • 過去には「彼女いない歴=年齢」と語っていたこともあり、恋愛より芸や趣味に集中している様子。

森本サイダーさんは、アニメやゲームへの愛が強く、リアル恋愛より趣味優先で、恋愛に対しては慎重で真面目なタイプのようですね。

森本サイダーさんと“いちご事件”とは?芸人シェアハウスでの騒動

容器に入った”いちご”がたくさん並んでいる

芸人仲間とのシェアハウスで、「いちご事件」が発生しました。

事の発端は、熊元プロレスさんが「高級いちご」を2箱も差し入れとして持参してくれたのです。

住人たちで分け合う予定だったにもかかわらず、森本サイダーさんがひとりで1箱を完食!!

「高級いちご」が冷蔵庫から忽然と消え、住人たちが騒然となり、森本サイダーさんは詰問され泣きながら謝罪したのです。

この騒動は、後に通称「いちご事件裁判」としてYouTubeやラジオでもネタにされました。

この事件をきっかけに、森本サイダーさんは「いちご泥棒芸人」という愛称で呼ばれることもあるとか…。

この事件は「芸人シェアハウスのリアルな日常」として、ファンの間で語り草になっています。

この“いちご事件”は、ただの食いしん坊エピソードではなく、森本サイダーさんの素直さや愛されキャラがにじみ出た象徴的な出来事ですね。

芸人シェアハウス生活|オズワルド伊藤さんらとの共同生活

男女が共同生活をしている

森本サイダーさんは、芸人仲間とシェアハウス生活を送っていたことで知られています。

  • 同居人はオズワルド伊藤さん、蛙亭イワクラさん、ママタルト大鶴肥満さん
  • 家賃は4人で分担し、森本サイダーさんは相部屋で月16,500円という節約生活
  • 料理担当は大鶴肥満さん、森本サイダーさんは“いちご事件”の主犯として有名に
  • 2022年にはイワクラさんが退去し、新メンバーが加入するなど変化も
  • シェアハウスは2022年7月に解体予定となり、住人たちはそれぞれ新生活へ

熊元プロレスさんが訪れた際には、森本サイダーさんが買った花火で公園遊びをしたり、手作りピザでもてなしたりと、まるで実家のような温かさがあったと関係者が語っています。

このシェアハウスは「芸人界の楽園」とも呼ばれ、メディアでもたびたび取り上げられました。

単なる住まいではなく、芸人たちの成長と人間関係が交差する舞台でもありました。

森本サイダーさんにとっても、芸人としてのキャラや人間味を育んだ大切な時期だったのではないでしょうか。

R-1グランプリでの快進撃|決勝進出の実力派

センターマイクが1つ

森本サイダーさんは、R-1グランプリ2021で決勝進出し5位入賞という快挙を達成しました。

  • 2012年から毎年出場し、2021年に初の決勝進出
  • 「不審者モノマネ」や「切ない人ネタ」で独自の世界観を確立
  • 以降も2022年〜2025年まで連続で準決勝・準々決勝に進出するなど安定した実力を発揮

日常のズレを笑いに変える独自の視点が魅力で、ネタ中に大声を出すスタイルから、「おいでやす小田さんと似てるとの声もあります。

しかし、 本人は「自分なりのキャラで勝負している」と語っており、テレビ出演やYouTube活動も増加し、知名度が一気に上昇しました。

 

まとめ:森本サイダーさんの魅力と今後の注目ポイン

森本サイダーさんは、”クセになる芸人”としても注目されています。

  • イケメン説が浮上するほどのルックス
  • 恋愛より趣味と芸に没頭するストイックさ
  • シェアハウスでの人間味あふれるエピソード
  • R-1での実績と独自の芸風

といった多面的な魅力を持つ芸人です。 今後もテレビや舞台での活躍が期待される存在として、注目して損はありません。

これからの活躍に目が離せません!!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました