キングオブコント準優勝で話題の「うるとらブギーズ」。佐々木崇博さんと八木崇さんの高校・学歴・恋愛・出禁騒動まで徹底解説!ファン必見のプロフィールまとめ。
うるとらブギーズ|所属事務所
うるとらブギーズは、吉本興業(東京本社)に所属するお笑いコンビです。
吉本興業は日本最大級の芸能プロダクションであり、漫才・コント・バラエティなど幅広いジャンルで活躍する芸人が多数在籍しています。
二人はNSC東京校10期生として出会い、それぞれ別のコンビで活動していた時期を経て、2009年に現在のコンビを結成しました。
うるとらブギーズ|コンビ名の由来
「うるとらブギーズ」というコンビ名には、結成時に「勢いでつけた名前」であり、本人たちも「ノリで決めた」と語っています。
とはいえ、
- 「うるとら」というインパクトのある響き
- 「ブギーズ」という楽しげな語感
この2つが組み合わさることで、一度聞いたら忘れられない印象的な名前になりました。
ファンの間でも「クセになる名前」として親しまれており、うるとらブギーズのユニークな世界観やネタの雰囲気にもマッチしています。

偶然生まれた名前が、今ではブランドのような存在感を持っているのです。
佐々木崇博さんのプロフィールと出身高校
本名 | 佐々木 崇博 (ささき たかひろ) |
誕生日 | 1984年12月17日 |
血液型 | A型 |
出身地 | 静岡県 浜松市 |
担当 | ツッコミ(たまにボケ) |
立ち位置 | 向かって左 |
趣味 | 1人カラオケ、ギター、サッカーゲームなど |
特技 | オリジナルソング弾き語り、弓道 |
出身高校:静岡県立浜松工業高等学校(電気科)
佐々木崇博さんは静岡県浜松市出身で、静岡県立浜松工業高等学校の電気科に通っていました。
この高校は、静岡県内でも技術教育に力を入れている工業系の学校で、偏差値はおおよそ51〜52とされています。
高校時代は弓道部に所属し、3年生のときにはキャプテンを務めていました。

部活動では仲間からの信頼も厚く、精神力や集中力を養った経験が、現在の芸人としての表現力にも活かされていると考えられます。
高校卒業後、静岡理工科大学の理工学部に進学しましたが、1年で中退しています。
中退の理由は、母親の占いで「決断するなら今年」と言われたことと、両親の「東京に行ってみないか?」という勧めが重なったためです。
その後、NSC東京校に入学し、芸人としての道を歩み始めました。
佐々木崇博さんと塚本さんの関係
中学時代の同級生:浜松市立天竜中学校
佐々木崇博さんと塚本直毅(ラブレターズ)さんは、静岡県浜松市立天竜中学校の同級生です。
中学時代から親しい間柄で、教室の隅でお笑い番組やラジオについて語り合う「二人だけの”お笑い研究会”」のような関係だったそうです。
当時夢中になっていたのは、ダウンタウンの『ごっつええ感じ』やナインティナインの『オールナイトニッポン』でした。
ただ笑うだけでなく、構成やセンスを分析して語り合うことで、お笑いへの深い理解と情熱を育んでいました。
上京後も続く親友関係
高校卒業後、二人は同じタイミングで上京しました。
現在も週3ペースで銭湯に行くほどの仲良しで、芸人としての活動を支え合っています。
2020年にはテレビ番組『ゴッドタン』の「マジ歌ルーキーオーディション」でテレビ初共演を果たしました。
また、ネタで使う衣装には中学時代の学ランを使用するなど、同級生ならではのエピソードも多数あります。
幻のコンビ名「やらまいかやらまいか」
実は、佐々木崇博さんと塚本さんは一度だけM-1グランプリにコンビとして出場したことがあります。
そのときのコンビ名が「やらまいかやらまいか」です。
この名前は、2021年に開催された地元浜松での凱旋ライブのタイトルにも使われました。
佐々木崇博さんはこのライブについて「教室の隅っこでお笑いを語っていた僕らが、こんな華々しい形で凱旋できるなんて光栄」と語っています。
ラブレターズについては、こちらで詳しく紹介しています。
佐々木崇博さんの結婚事情
現在の結婚状況:独身
2025年10月時点で、佐々木崇博さんは結婚していません。
吉本興業の公式プロフィールや本人のSNS、Wikipediaなどの情報を確認しても、結婚に関する公式発表はありません。
また、テレビ番組やラジオ、雑誌のインタビューでも、結婚について語った形跡は見当たりませんので、現時点で結婚はしておらず独身のようです。
彼女の存在は?
佐々木崇博さんに関しては、熱愛報道やスクープも出ていないため、現在交際しているかどうかは明らかにされていません。
ただし、2022年3月の「ムゲンダイ卒業式イベント」でヒロシのモノマネをしながら「僕、彼女いるとです……」と発言したことがあります。
芸人仲間の「おしみんまる」が「5年ぶりに彼女ができた男」とインスタに投稿したことで話題になりました。
とはいえ、これはイベント中のネタであり真偽は不明です。
八木崇さんのプロフィールと学歴
八木崇さんのプロフィール
本名 | 八木 崇(やぎ たかし) |
誕生日 | 1982年03月10日 |
血液型 | A型 |
出身地 | 熊本県 熊本市 |
担当 | ボケ(たまにツッコミ) |
立ち位置 | 向かって左 |
趣味 | 音楽鑑賞、スケートボード、釣り、料理など |
八木崇さんの学歴まとめ
学歴区分 | 学校名・内容 | 備考 |
---|---|---|
出身地 | 熊本県熊本市 | 地元で育つ |
高校 | 熊本市内の公立高校 (校名非公開) | バスケットボール部に所属していた可能性あり |
大学 | 進学せず | 高校卒業後、NSC東京校へ入学 |
八木崇さんの特技には「バスケットボール」が挙げられており、高校時代にバスケ部に所属していた可能性が高いです。
また、現在もスケートボードや釣りなどアクティブな趣味を持っており、運動神経の良さがうかがえます。
吉本の若手芸人による「スケートボード部」でも中心的な存在として活動しており、芸人仲間からも「本気でスケボーに打ち込む姿がかっこいい」と評されています。
八木崇さんは高校卒業後、大学には進学せず、NSC東京校(吉本総合芸能学院)に入学しました。
「なりたい職もなかった」と語っており、20歳のときに「一度やってみよう」と思い立って芸人の道へ進んだそうです。
八木崇さんの“出禁”エピソード
よしもと幕張イオンモール劇場での“やらかし”
事件が起きたのは2021年のことです。
八木崇さんは「よしもと幕張イオンモール劇場」の昼公演に出演した際、ファミリー層が多く集まる時間帯に“度を超えた下ネタ”を連発してしまいました。
- 真昼間のファミリー向けライブで、過激な下ネタを披露
- 元妻に関するプライベートな話題をネタにした発言
- 会場の雰囲気にそぐわない内容で、観客や劇場側が困惑
この結果、劇場の支配人が激怒し、幕張劇場からの出禁処分が下されました。
出禁の影響とその後
この出禁処分は、幕張劇場だけにとどまらず、関連イベントにも波及しました。
- 2021年4月の「スーパーオートバックス」のイベントでは、支配人が同じだったため、八木崇さんのみ出演不可。
- 相方の佐々木崇博さんが単独で出演する事態に。
八木崇さん本人も「やってはいけないことをしてしまった」と反省のコメントを発表しました。
芸人仲間やファンの支援を受けて、約2ヶ月後の2021年6月に復帰を果たしました。
背景にあった“気合いの空回り”
八木崇さんは普段、ヨシモト∞ホールを中心に活動していましたが、 「幕張の舞台でも爪痕を残したい」という強い思いがあり、気合いが入りすぎて暴走してしまったと語っています。
この事件は、芸人としての情熱が裏目に出た“切ないやらかし”とも言えるでしょう。
その後、八木崇さんは芸人としての活動を継続し、相方・佐々木崇博さんと共に「うるとらブギーズ」として活躍中です。
2022年には一般女性との再婚も発表し、プライベートも充実しています。
キングオブコント!
キングオブコントでの実績一覧
うるとらブギーズは、コント日本一を決める大会「キングオブコント」において、安定した実力と高評価を得てきたコンビです。
年度 | 結果 | 披露ネタ | 備考 |
---|---|---|---|
2019年 | 準優勝(2位) | 催眠術師/サッカー実況 | 初の決勝進出で快挙 |
2020年 | 決勝10位(最下位) | 陶芸家 | 最下位ながら高得点(440点) |
2021年 | 決勝7位 | 迷子センター | 審査員から高評価 |
2025年 | 決勝進出(4年ぶり) | 未発表(決勝は10月11日) | 4度目の決勝進出 |
ネタの特徴と評価
うるとらブギーズのコントは、独特な設定と演技力の高さが魅力です。
- 「催眠術師」では、催眠術にかかった人のリアクションを巧みに演じ、爆笑を誘いました。
- 「サッカー実況」では、実況と解説のズレをテーマにした構成が話題に。
- 「陶芸家」や「迷子センター」など、日常の中にある“ズレ”や“違和感”を笑いに昇華するスタイルが特徴です。

審査員からは「演技力が高い」「設定が斬新」「構成が緻密」といった評価が多く、コント師としての完成度の高さが際立っています。
2025年、悲願の初優勝なるか?
2025年は、4年ぶり4度目の決勝進出となりました。
過去最多のエントリー数3449組の中から選ばれた実力派として、再び注目を集めています。
佐々木崇博さんは「サウナに行くと落ちるジンクスがある」と語り、今年はサウナを断って決勝進出。
八木崇さんは「奥さんがカツ丼を作ってくれた」と縁起担ぎを明かすなど、コンビとしての絆と覚悟が感じられるエピソードも話題になっています。
まとめ
うるとらブギーズは、佐々木崇博さんと八木崇さんの個性が光る実力派コンビです。
学歴や過去のエピソード、恋愛・結婚・出禁騒動まで、2人の人間味あふれる背景が人気の理由です。
キングオブコントでの活躍をはじめ、今後のさらなる飛躍に注目が集まります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント