頭から離れないフレーズ「お前は本当にお前は」の爆笑コント『教育実習』!お笑い芸人『やさしいズ』のタイさんと佐伯さんが作り上げるコントの世界!二人のプロフィールを紹介!コンビ解散の危機!?にどう答えを出した?
お笑い芸人『やさしいズ』タイのプロフィール!
前田T作った🫶 pic.twitter.com/7rKaD5P7bO
— やさしいズ タイ (@yasashiizu11tai) March 20, 2024
立ち位置:向かって右
担当:ボケ担当、ネタ作成
生年月日:1985年6月26日
血液型:AB型
出身地:東京都
学歴:日本大学
趣味:ハンドメイドアクセサリー制作、花を生ける
特技:空手、悪魔の声が出せる
さて特技の空手は全国3位になる程の実力で、瓦割りや板割りも得意なタイさんですが、最終学歴は日本大学で何と法学部を卒業していて中学校、高等学校の保健体育の教員免許も取得しています。
法学部を卒業しているので、弁護士や検察官、裁判官、司法書士、行政書士等々、就職先も幅広く選択出来ますが、お笑い芸人になる夢を捨てきれずお笑いの道に進みました。
お笑い芸人『やさしいズ』佐伯さんのプロフィール!
フースーヤ谷口と話が合いすぎる。
光沢ミントグリーンスカジャンを着るものこそが、漢。 pic.twitter.com/kX7HvCTZuE
— やさしいズ佐伯 (@yasashii_saeki) March 30, 2024
立ち位置:向かって左
担当:ツッコミ担当
生年月日:1986年3月20日
血液型:O型
出身地:富山県
趣味:散歩、おいしい物を探す
特技:通る声
特技に通る声とありますが、実は高校卒業後は建設会社に就職し3年ほど勤務しましたがその後声優を志します。
週末ごとに富山県から深夜バスで上京して、A&Gアカデミーに通い3期生を終了し、パソコンゲームの端役や企業CMのナレーション等を経験しました。
またレンタルビデオショップでアルバイトをした経験もあり、ナレーションや建築会社での勤務等々、経験が豊富です。
お笑い芸人『やさしいズ』の爆笑コント教育実習!
佐伯さん(渡辺役)が教育実習生として母校に戻って授業をすると言う設定ですが、実は中学の時から体育の先生(タイさん)に憧れていたのです。
体育の先生(タイさん)のような先生になる事が夢で、大学も体育科を選択したと初めて憧れの先生に明かします。
体育の先生(タイさん)は、うれしさをこらえきれず渡辺の背中をポンと叩いて『お前はほんとにお前は~』と意味がわかるようなわからないような言葉を発します。
その流れで、教室に入り憧れの先生が横で見ている中、実際に教室で授業を始めます。
第一声は「いいか~、じゃあ授業はじめていくぞ~」
昔から体育の先生(タイさん)に憧れていただけあって、授業の進め方、しゃべり方、仕草等々、そっくりでクセが強いです。
・24ページだから出席番号24番の橋本読んでくれ~
・「え~」じゃないんだよ~橋本~
・『お前はほんとにお前は~』
その授業を見ていた憧れの先生(タイさん)も思わず『お前はほんとにお前は~』と言いながら、教壇に近寄り渡辺の肩をゆすり「やってくれたなあ~」と言い、ざわつく生徒に対し「みんなうるさいよ~」「ご本人登場だからじゃないよ~」と爆笑の展開です!!
ここから2人の息ピッタリの授業が始まります!!
・アンダーライン引いとけ~
・ここはテストに、で・ま・せ・ん!
・ズコ~!
・やっぱ出ます!
・ズコ~!
このコントで思い出したのですが、私の高校時代の話になりますが、体育の先生を目指している方が教育実習に来られました。
もちろん、その方も私が通っていた高校の卒業生ですが年齢が離れているので面識はないのですが、私の先輩と言う事になります。
その先輩は教育実習も終わり、その後正式に教員免許を取得し先生となりました。
時は経ち、私も結婚し子供が生まれ子供の通う学校に、何と教員になったその先輩が転勤してきました!
その先生とは当然、あの当時(教育実習)の話で盛り上がった事は言うまでもないですが、同じ高校出身の先輩に私も子供もお世話になると言う奇跡のような出来事がありました。
お笑い芸人『やさしいズ』が解散!?
えっ!?『やさしいズ』は解散するの?と思ってしまいますが、実はこれはドッキリの企画でした。
お笑い芸人ニューヨークのYoutubeチャンネル企画で、解散ドッキリ演技王のターゲットとなってしましました。
仕掛け人はタイさんでコンビ解散の話を持ち掛けて、佐伯さんにドッキリを仕掛けます。
ニューヨークの予想としては、普段も仲が良い感じではないし、佐伯さんに対するタイさんのダメ出しが始まりリアルに解散あるのではないかと予想しています。
いよいよ、ドッキリがスタートしますが始めに動きを見せたのはタイさんです。
こんなやり取りが続き、当然その場の空気は悪くなるばかりですが、タイさんがさらに責めます。
この状況で、コンビを組んで何をしたくて今までやってたの?と、さらにさらにタイさんが責めます!
佐伯さんはタイさんが朝ドラやりたいと思っているように、自分は探偵ナイトスクープのリポーターがやりたいと初めて真剣に自分のやりたい事を伝えます!
タイさんも今まで聞いた事がない、探偵ナイトスクープのリポーターに少し噴き出してしましますが、さらにタイさんが攻めに入ったタイミングで、カメラマンが入ってきて、ドッキリである事が伝えられます。
暫くは放心状態の佐伯ですが、状況が呑み込めると突然、泣き出しました。
解散しても良いと発言したのは強がりだったと、あの時の気持ちを正直に言いました。
人間は追いつめられると、普段言わない事を言ったり、正直にされなかったりと自分を見失うのだと改めて考えさせられました。
でも、ドッキリとは言えタイさんの演技の上手さ、佐伯さんの普段話した事もない本音が聞けて嬉しかったです。
コメント